共働き家庭にダイソンのコードレス掃除機をおすすめするワケ

ワーママ時代を経験したsigmaroseが、共働き家庭にダイソンのコードレス掃除機をおすすめする理由を書いてみました。

共働き家庭の三種の神器

以下3つは共働き三種の神器と言われています。

  1. 掃除ロボット(ルンバ等)
  2. 食洗機
  3. 衣類乾燥機(乾燥機能付き洗濯機)

我が家では、食洗機と衣類乾燥機をそろえた後、お掃除ロボットではなくダイソンを導入しました。

 

ルンバではなくダイソンにした理由

家が広くない

ワーママ時代は賃貸の2LDKに住んでいました。広くないので掃除機がけに要する時間は5~10分くらい。ざっと散乱したおもちゃ等を片付けてから行います。お掃除ロボットに時間をかけて掃除してもらうより自分でした方が早い状況でした。おうちが広い場合は、留守の間にロボット掃除機に動いてもらう方が効率的ですが。 

 

ロボット掃除機は毎日ゴミを取り除いてあげないといけない?

ごみの格納場所が小さいため、毎日のお手入れが必要。ポイっと捨てるだけなのでしょうが、それを億劫に感じてしまいました。毎日の作業にルーティン化すればラクなのかな…?せっかく自動で充電器に戻るのだからゴミ捨ても自動になってほしいと思うのは私だけでしょうか。 

 

細々とした所の掃除には、普通の掃除機が必要

ロボット掃除機を導入したとしても、結局は細々した箇所の掃除のために掃除機をもう一台持たなくてはいけません。たとえばエアコンの上、フィルター、扇風機をしまう時、テレビの裏側…。ホコリは雑巾がけよりも、乾いた状態で掃除機で吸い取りたい派です。狭い家にそんなにたくさん掃除機は必要ないです。それなら、ダイソン1台持ちが良い!となったのでした。

 

ワーママ三種の神器と言われてから何年? 

ワーママ三種の神器と言われてから時間が経っています。世の中はどんどん進歩していますし、新しい組み合わせを試すチャンスと考えました。

 

掃除ロボットは発展途上

ロボット産業は発展途上で、どんどん良いものが出てきています。もっと進歩して満足いくレベルになってから導入してもよいのでは、という結論になりました。みんなが導入して「まだお掃除ロボット導入してないの?」となった時代まで待っても良いと思いました。

 

以上により、ダイソンに決定しました。

 

ダイソンのコードレスクリーナーに決めて良かったこと

吸引力が強いのですっきり

フローリングの隙間のゴミとか気になってたけど、割と吸い取ってくれます。

 

布団乾燥機との組み合わせでダニ退治ができる

ダイソンに付属の布団専用ノズルに付け替えて使用します。布団乾燥機でダニパンチをかけた後、ダニの死骸を吸い取れるのがすごく良いです。敏感肌でハウスダストにも反応してしまうので、毎週のようにダニ退治しました。

 

やはりコードレスなのが一番の良いところ

コードレスだからちょいがけにも良いし、別の部屋に行くときもコードの付け外しをしなくて良いです。一度この楽さを知ってしまうと、もう普通の掃除機には戻れません。

 

子供の食べこぼしをさっと吸い取れる

特にパンくずやおせんべい。後からと思って放置しておくと子供がその上を歩いたりして2次被害が起こります。が、すぐに掃除機を取り出せるから朝の忙い時も30秒で掃除機がけできちゃいます。

 

車の掃除機が不要になった

コードレスなので当然、車の中に持って入れます。車内の細かいすき間もすっきりです。以前は、車内掃除にはシガーソケットに繋ぐハンディクリーナーを使っていました。狭い車内でコードが邪魔になったり、バッテリーも心配でした。ダイソンにしたおかげで扶養になりました。

 

ダイソンコードレスクリーナーを使ってみて残念だった点

充電式なので充電切れが起こる

我が家は狭いので問題なしです。引っ越し前の大掃除になると充電切れが多発しましたが、こまめに充電機に戻すことで問題なく使えました。 

 

バッテリーには寿命がある

バッテリーって永久に使えるわけじゃなくて、消耗していきます。消耗するとフル充電後の稼働時間がどんどん短くなります(携帯と一緒です)。そうなったら交換しなくてはいけません。2年ほど使用している現在、特に気になりませんが、今後どうなるか、何年もつのかが重要ですね。価格に見合うだけの持ちの良さを発揮してくれればよいのですが。

 

充電機を壁掛けにできるが、木ネジでの固定が必要。

固定をするためには壁に穴を開けることになります。我が家は賃貸だったので背の高い本棚の側面に固定していました。

穴を開けなくても独立し全部品を収納できる便利な収納スタンドもあります。 

 

共働き家庭におすすめの最新モデル

共働きで掃除機を1台持ちしたいご家庭には、布団掃除用等の各種ノズルが揃ったこちらをお勧めします。フローリング用ヘッドは、米粒やビーズなどの普通の掃除機では取り残すようなものもキャッチしてくれます。

 

最後に

私sigmaroseはワーママ時代、最初は三種の神器なしで頑張っていました。しかし寝かしつけの後、夜中に室内干しやお皿洗いすることに限界を感じ、まず食洗機と衣類乾燥機を導入しました。当時、夫の帰宅は遅く実家も頼れなかった(遠方)ため、一人で家事も育児もしていました。

寝かしつけに時間がかかったり、子供と一緒に寝落ちした場合は、家事はすべて翌日に持ち越しです。それが嫌でした。共働きだと昼間、換気がしっかりできないのでダニも気になりました。これ以上無理…と思って検討した結果、食洗機・衣類乾燥機・ダイソンのコードレス掃除機の組み合わせに落ち着きました。

掃除機はそれまでは他社のサイクロン掃除機を使用していましたが、重いしコードをつなげるのが億劫で、掃除が苦でした。古い掃除機を手放し、コードレスクリーナー1台持ちにしたことで荷物もすっきりしました。

 

以上、家も狭く掃除機を一台持ちしたい我が家の場合ですが、少しでも参考になりましたら幸いです。 

 

 雑記

今日のごはん、おやつ

  • 夕食…イワシの煮つけ、お味噌汁、アスパラガスの肉巻き、カブの葉っぱ炒め。
  • おやつ…梅干しおにぎり、牛乳、カルピス

今日の筋トレ

  • 腹筋・背筋・腕立て・スクワット、各20回
  • おでこ・口周り左右・ゴルゴ線対策、各20回
  • 膝周り、前後左右各10回×2セット
  • ウォーキング30分

今日のトイトレ

今日も声掛けに応じず。停滞期と思い放っておくことに。お風呂前に「でそう!」と教えてくれたのが良かったです。トイレに対して良いイメージがつけばトイレでしてくれるかな。

今日の寝かしつけ絵本(7:30開始~8:10就寝)

今日は母にやる気がなく、早めに読んでいたら5冊目で寝付きました。

しろくまちゃんのホットケーキはリカ子が選んで持ってきました。ホットケーキを焼くところを「自分で読む!」と言って、(その都度読み方を教えると)読んでいました。

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

 

 

 

 

 

 

 いつも見て頂きありがとうございます!

にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ