音読・暗唱の取り組み(ノンタン、プリンセスのポケット絵本)、涼しくなったらサイクリングに行きたい

親子自転車でサイクリング 

あまりアクティブではないsigmarose家ですが、今、サイクリングがきてます。

 

3歳半のリカ子はまだ自転車はこげないけれど、憧れを持っている様子。そして、親もようやく腰を上げて考えるようになってきました。今年の夏はストライダーデビューを逃してしまい、今後、冬の寒さの中(まだ先ですが)、自転車こぐ練習はしんどいので、来年の春が補助輪付きデビューかしら…などなど。その頃には4歳になってるし、誕生日プレゼントにしても良いかもと。

 

リカ子とクリスマスや誕生日の話をすると、自転車の話題が出てきて、(ケーキやおもちゃの話も出ますが)、親子でその気になっています。しかし自転車、すぐに小さくなると言いますよね…(;´・ω・)そんな心配も含めて、リカ子だけでなく私も頭の中は自転車でいっぱい。

 

なので、今年の秋は、その前段階として、サイクリングを家族で楽しみたいね!とパパに話しています。サイクリングについては、珍しくパパも乗り気です。

 

イメージとしては、3人乗りで、親だけがこぐもの。湖の白鳥ボートなどもこれに近く、憧れがあります。実は私sigmaroseはその手のボートに乗ったことが無いので、ボート体験も娘と一緒に今後できるかも、と思うと楽しみでなりません(*^^*)

 

とりあえずはサイクリング。近くて安くて親子自転車があるところ!をリサーチしなければ♫秋はピクニックに読書にドングリ拾い。子供のころから、とても好きな季節です。(同じ日本でも地域によって季節感が違うので、的外れなことを言っていたらごめんなさい^^)

 

寝かしつけ絵本(起床7:00、就寝21:00)

  • ノンタンシリーズ 音読
  • めっきらもっきらどおんどん 音読
  • ReadAlong FROZEN
  • キツネのばんごはん(しかけ絵本

昨晩は、眠いけど遊びたくてぐずぐずしてました。最終的に観念して「おかたづけする!」と言っておもちゃを自分なりに片づけ…。お片付けと言ってもぽいぽい袋に入れてカラボに置くなどですが。最終的に「もう寝る」と、お布団で待っていた私のところまで来て勝手に寝てくれました^^;隣で息を殺して身じろぎ一つしなければ、一度寝ると決めたら早いのですが、私の方のストレスが…。

 

わが家の音読・暗唱の取り組み

ひらがなは一部しか読めず、拾い読みのような感じで、たどたどしいのが面白くないらしく、音読よりも暗唱の方が多いです。暗唱は以前から勝手にしていましたが、最近、完成度が高くなってきており、しかし字を読んでいるわけではなく…読もうよ、と思うのですが。ただ、大人ぶって読むふりしているところがかわいらしく、今後も続けてほしいな~と多い、自力読み専用の記録ノートに暗唱についても付け始めました。

 

3歳から自分で読みだしたら記録ノートを付ける、は過去記事にもした以下の書籍が元になっています。

【読書メモ】母は半信半疑?!ヨコミネ式「天才は10歳までにつくられる」 - 敏感肌ママのTRY!TRY!育児

 

暗唱の前段階として「うそっこ読み」の日本語バージョンとでも言えばよいのか、作り話を絵本のページをめくりながらする、というのは、割と早い段階からしていたように思います。徐々に完成度が高くなって暗唱(もしくは音読)にたどり着くのだなぁと実感したのでした。

 

トイトレごほうび「ディズニープリンセスポケット絵本

ディズニープリンセスポケット絵本も、リカ子本人が気に入ってその場で購入したこともあり、暗唱しています。その点は、私の狙い通りでもあります。文章も短か過ぎず長すぎずで自力読みに適していると判断。そして本自体も小さいのでリカ子が自分で持ちやすいです。

 

 

我が家の暗唱は、リカ子本人の読みたい!というモチベーションが色濃く反映しているという結果になっているのでした。やはり強要は実を結ばないです^^;

 

 

 

 

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!

にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ