初めてのスポンジケーキ作り / 絵本「いっすんぼうし」

少し前に、スポンジケーキを一緒に焼きました。

3歳7ヶ月の娘リカ子は、産まれて初めてのスポンジケーキ作りに大興奮です。

 

私はしばらく作っていなかったのですが、普通にスポンジが焼けました!

  

温度設定付きトースターでスポンジケーキが焼ける

アラジンのトースターで失敗なく焼けたのが驚きです。

 

アラジン2枚焼き用トースターに、イワキの18cm用ケーキ型が入りました。

私、絶対に入らないと思ってた…^^;

イワキの型は分厚いので、厚みのない普通のケーキ型であれば21cmもいけるんじゃないかと。

 

表面が焦げないように上にアルミ箔をかぶせて160度に設定して35分くらいで焼けました♬

 

 

18cm用ケーキ型 外形21cm、高さ6.5cm

 

我が家で使用しているケーキ型はイワキのガラス製ケーキ型です。私が学生時代に購入したものです^^かなり頑丈。

 

 

 

気になるリカ子の反応

リカ子は、ケーキを作るよ~と声をかけると、さっそく子供用エプロンを付けてスタンバイ。いつも行きたがる公園も、ケーキ作りにはかなわないようです^^;

 

計量・卵を割り入れるのはリカ子の役目です。(私は隣でアシストします)

卵2個目で上手く殻が割れるようになりました^^

卵を割り入れるのは、毎回すぐにやりたがるのですが、何回か私が割るのを見せる方が早く上達する気がします。

 

りか子は終始テンションが高く、電動ミキサーを使って泡立てるときも持ちたがりました。さすがにミキサーはまだ早いので、コードを抜いた状態で少し持たせる程度に。私が混ぜてるときにスプーンとか入れようとするので、ほんとヒヤヒヤしました><

本人は「混ぜてあげる!」というつもりなんですけどね。

 

焼きあがった後は、網の上で冷まします。その間に生クリームを泡立て。冷めてからクリームを塗るのもリカ子にしてもらいました。(洗い物してる間に生クリームを味見しているので要注意です!(◎_◎;)まだまだ目が離せない。

 

出来上がり後、リカ子はおやつに食べたそうでしたが、パパが帰宅するまで待つことを約束。

 

パパ帰宅と同時にかけより、「お誕生日おめでとう!」と、ケーキ皿の準備をいそいそとしていました(笑)

このやる気を他のところでも発揮してほしい。

 

夕飯を食べた後だったのですが、ぺろっと完食してました。

 

 

手作りスポンジケーキの良いところ

久々に作ってみて、手作りスポンジケーキは簡単&安上がり!ということに気づきました(*^▽^*)もちろん、味はケーキ屋さんのものには足元にも及ばないのですが。リカ子と一緒に作るには最適です!

 

今回、買い足した材料は、生クリームだけです。他は、家にある小麦粉、砂糖、卵、果物の缶詰で作れました。

 

次は、クリスマスケーキも手作りにしてみよう。3歳半はいろんなことが比較的落ち着いて出来るので、楽しいです(#^^#) 2歳イヤイヤ期のリカ子だったら不可能だったろうな。イヤイヤ期、辛抱して良かったです^^

 

 

 今日の読み聞かせ絵本(起床6:00、開始19:15~就寝20:00)

・いっすんぼうし

 

 

少し前に注文していた「いっすんぼうし」が届きました!ももたろうと並んでリカ子が大好きな絵本です。私が小さい頃にも読んでおり、打ち出の小槌で大きくなる場面が印象に残っていました。と、思ったら、リカ子も同じページがお気に入りで何度もせがまれることが多いです。変身シーンが子供の心を掴むのは今も昔も変わらないのですね。

絵は、我が家にある「うらしまたろう」と同じ秋野ふくさんです。比較的「いっすんぼうし」の方がはっきりした絵で、3歳のリカ子でもわかりやすいように感じます^^

 

 

sigmarose.hatenablog.com

 

 

sigmarose.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

  

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ   にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ