中古DWEレッスン用に追加購入、レッスン開始までとりあえずの目標

以前から気になっていたDWEのレッスンに使用する宝箱やアクティビティブックを、中古で追加購入しました。

 

我が家では中古のDWE(ディズニー英語システム)のメインプログラムを細々とかけ流しており、2000時間と言われているインプットにはまだ半分にも満たないものの、なんとなくの手ごたえを感じています。

リカ子も、私との英語のやり取りを楽しんでいる様子。What your name?とふると、ちゃんと答えてます(最近サンタさんごっこを英語でしており、それで覚えました。やはり遊びや劇で覚えるのが一番です)。

 

最初はお試し的に導入した中古DWEでしたが。こうなると他の教材も揃えたくなってきており…^^;メインプログラムさえあれば、あとは私の努力次第でいくらでも手作りすればよいと思っていたのですが。今後、中古ながら本気で取り組んでいくのであれば、宝箱、必要…!となり^^;

 

ざっと調べたところ。

レッスン(今でいうところのステップバイステップ←DVD)は、メインプログラムの内容を理解しているかの目安として使用する、テストのような感じ、と私は受け止めました。音声指示にしたがって、クイズ的なものや工作的なものでアクティビティをしていくようです。その時に宝箱に入っているペンやシール・シール台紙などを使うので(CDにもジミニーがこの道具を出して~とか言ってくるので)、お道具なしで進めるのは厳しいと判断。

 

そしてDWEの大まかな流れとして、始めに歌ありきで、遊びながら徐々にインプットを進めていき、インプットが終わったころにステップバイステップ(レッスン)を始め。そこで上手く進まない場合は少し戻ってやり直す、という使い方をするようです。

 

私が持っている(おそらく2000何年とかの版です)メインプログラムのCDには、レッスンの内容も含まれており、何もせずにかけ流すと、突然Actibty book!などとジミニーが言い始めて絵本とは別のことが始まります。なので、普段のかけ流しには、このCDから取り出した音楽と、ストーリーのみのCDをミックスさせたプレイリストをiphoneに入れて流しています。

 

まだ早いのはわかりきっているのですが、リカ子と試しに最初のレッスン1をしてみました。レッスン1は簡単なので、クイズなどは割とスムーズに出来ているリカ子。しかし、ところどころ、指示がわかっていない様子でしたが親が教えると理解度の確認としては使えないわけで…やはり、まだ早い感はあります。

 

あと、やはりテスト感が半端ないです(;'∀')。風船を使ったりシールを使ったりするのは遊びに近いので楽しみなのですが。ミッシングワード(耳で聞く穴埋め問題とでもいえばよいのかな)などは、私は言えても、リカ子は全くで、気分も乗っていない感じでした^^;

 

とはいえ、今回購入したもの達、たちまち使えないかと言えばそうでもなく。

マザーズガイドにパペット(登場キャラの手にはめる人形)を使った家庭での取り組み方法などが載っているようなので、今からの活用はできそうです!

(このマザーズガイドも、今考えるとCDと絵本と一緒に購入して良かったです。歌詞や、絵本には書いてなくて音源にはある英文も、全て載っています)

 

 

経済的な理由から、教材をあまり揃えることはできない我が家。今あるものをフル活用して、どれだけ取り組めるか( ̄ー ̄)どれだけ親子で楽しめるか。

まだインプット中なのであれもこれもなくて済んでおり、その間に準備を進めることが出来ています。とりあえず、レッスンに必要なものは揃ってよかったです♬

 

今後とりあえずの目標としては、かけ流し効果により歌えるようになってきたので、意味づけをしつつ(歌詞カード作る等してます)、歌をマスターしていくことです。難易度が高いのがところどころ入ってくるので、私自身も歌えるようにしたいです(*^▽^*)私が歌える→日常でも口ずさめる→様々な場面でのインプットできる、という思惑(笑)

 

 

 

 

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ   にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ