我が家の5歳児は中間反抗期が始まったみたい。自立の芽。

髪の毛を自分で切る事件があってから少しして、

 

また自分で切っていました。(こっそりと)

 

放っておいたらやめてくれるのかな…。それともセルフカットが上手になるのかな〜。

 

なんて、遠い目をしていたのですが、

 

ハサミで髪を切ってみたいという気持ちがあるのなら、切らしてあげようじゃないかと思いたち!

 

髪を切る専用の人形を渡してみました。

母による紙工作です(^◇^;)

 

 

このお人形の髪の毛は切っていいよ。

その代わり自分の髪の毛とか他のお人形の髪の毛は自分で切らないでね、

と言いましたが、聞いているのか聞いていないのか…

 

そしてせっかく作った手作り人形に、リカ子は文句を言うわ言うわ…(-。-;

 

普段から、何かにつけて文句を言われたり、 言い聞かせても素直じゃなかったりと、いつのまにか喧嘩になることが増していて。

 

娘の生意気加減に手を焼いているので、5歳の発達について調べてみました。子供はどんどん変わっていくのに母親である私は置いてけぼり。常にアップデートが必要ですね(^◇^;)

 

すると、5歳というのはなんでも出来るようになって動きも安定してくる反面、自分でやりたい気持ちと甘えたい気持ちがせめぎあっているそうです。

 

中間反抗期が始まる子供も出てくるそうで。

中間反抗期…こんなに早くから出るなんて知りませんでした。

 

 

この中間反抗期が出る時期は子供によって実に様々だそうで、思春期の前まで続くこともあるのだとか…。その場合、いったん落ち着くため思春期とは区別がつくらしい!おもしろい。

 

でもそれって…反抗期だらけの子もいるってことですよね…(><)

 

思春期はもちろんのこと 思春期が終わってからだって色々あるわけで。

ようやく反抗しなくなってゆっくり娘とお茶できる…なんて思ったら、娘は仕事で多忙とか、遠方にお嫁にいったりするのですから(私のことですが^^;)

 

ちっとも落ち着かないじゃないー(^◇^;)

 

私、リカ子と楽しく過ごせる日々を夢見て毎日、育児を頑張っていたのですが。。

 

しかも他のお子さんを見るにつけ、この元気がありあまっている感じや、言うことの聞かなさ、寝付きの悪さなどは、

 

もうどうしようもないこの子の気質なんだ…と

 

あきらめることも多くあったけど^^;(まぁ愛すべきおてんばさんなんだと開き直ってこちらも楽しんできましたが)

 

それでもいつかは、落ち着くと信じていたのに。

 

そっかぁ

ずーっと続くのかぁ。。(´-`).。oO

 

 

 

とりあえず、今を楽しむしかないですね(^◇^;)反抗期、自立したがってるのよ、いつまでも親の思い通りに動くわけないよ、

 

と、自分に言い聞かせつつ…あ〜でも写真や寝顔は天使。実物は…エネルギー少なめの私は、やっぱり付き合うの大変(^◇^;)

 

当面の目標は、

・事故に遭わないように交通ルール

・意外と当たり前のことを知らないので、話を沢山する

・遊ぶ

・体を使って疲れさせる

・親子喧嘩にならないように、気持ちを受け止めてあげて、その後、説明したり、色んな場合があることをわからせたり。

・あとやはり、親子だとグダグタになるので他のお子さんや大人の方と話す機会を増やす。

・大人と同じように扱う。

 

などなど。

6月に入って幼稚園が再開したので、準備など前日に声かけすると、自分でするようになってきています。入学までに習慣化しておきたい部分でもあります。

 

 

 

 

 

 

  にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ