くもん出版「はじめてのカタカナ」2周目、日本パール加工「ひらがなとことば」終了

 

日本パール加工「ひらがなとことば」終了

商品リンクを見つけられなかったのですが、「ひらがなとことば」が終わりました。

3センチ角ほどで年長~小1に丁度良い大きさでした。

 

少しずつ進めていき、(やる気がない時もありました^^;)最近ようやく最後のページまでしました。

 

実はリカ子、家より小学校で習った方が、ひらがなが格段に上手くなっています。

 

幼稚園では字が綺麗と言われていましたが、小学校だと、まぁ普通かな^^;変なクセも多いし。おたよりで見ると宿題のやる気がある子や字が綺麗な子がたくさんいます…!

 

リカ子は私が注意すると嫌がっていたのですが、小学校でビシバシ鍛えてもらっているため、家でも注意できるようになってきました( ;∀;)ありがたい…!

 

最近は私も堂々と赤ペンで直しています。容赦なく。(褒めるところを先にみつけてめいっぱい褒めてからですが)

 

 

 

くもん出版「はじめてのカタカナ」2周目

 

くもん出版の「カタカナ」は2周目です。リカ子が通っている小学校ではさらっとしかしないようなので、家でするしかなさそうです。

カタカナも長いこと自宅学習していますが、いまだに読めなかったり、外来語をひらがなで書くことが多いです。

 

本をよく読む子だとこのあたりは強そう。リカ子はあまり読まないのでどうしようかな…。

 

 

 

ひらがなとカタカナ、字の汚さは長期戦で 

いつまでも基本でぐずぐずしているわけにはいかないですが、おろそかにもできない。

もどかしさとジレンマに苦しんでいる母です。

 

国語は算数と違って積み上げ式ではなくてスパイラルでも大丈夫そうなので、必要な部分だけ基本に立ち戻ったり、興味のある部分は深堀したりということで良さそうです。

 

字を綺麗に書くことは低学年のうちに何とかしたいです。リカ子は今のところ毛筆が好きでやる気があるので、できるだけ筆で書かせようかな。親の忍耐が必要ですね…( ;∀;)

 

ドリルをしている時も字の汚さゆえに厳しめに見ると×だなぁと思うところもあるわけで。今までは見過ごしていたところも、徐々に厳しくしていこうと思っています。