6歳からの英語離れ対策

 DWE離れ?

6歳以降になると、英語育児に非常にナイーブな時期にさしかかるそうで…
確かに小一の娘リカ子も、「ミッキーは子供っぽいから嫌なんだよね」と生意気なことを言い始めたり。
親が無理にさせようとするとかえって嫌いになるという。。「勉強しなさい!」と言うのが逆効果、という現象が英語でも起こる時期のようです。
 
というか我が家、
勉強しなさいと言っても言わなくても、どんどん離れていきますよ…(T . T)
 
じゃぁどうすれば良いのか^^;
 
どうすれば英語を、勉強を、好きになってくれるのか。絶賛悩み中ですし、6歳どころか今までもずっと悩んできました。
 
もはや、その子に合った方法を色々と試すしかないのです。(色々な方法をあの手この手で試して我が子に合う方法を模索していくこと。これはもう赤ちゃんの時からです(T . T))
 
我が家の場合、今までにも英語の危機は何度もあったので、その対策として、
 
新しいグッズを取り入れて刺激にしたり。リカ子は割と新しいもの好きで、すぐに興味をもつので。
ご褒美的に好きなキャラクターの英語グッズをあげたり。
以前ほしがっていた(けど買うタイミングを逃していた)絵本を買ってあげたり。
リカ子はまだまだ幼い部分があるので、wormやbirdやnestを折り紙で手作りしてレッスンを行ったり。
学校から帰ってきたら、見たことないものが床に転がっていた。。なんだろう、と興味を引く作戦です(幼稚園の時もよくやりました^^)
 
ipadで見ているYouTubeは基本、英語の動画が流れるように。
 
などなど。
  
そんな中でも、かすかな音量で音声をかけ流すのと、寝る前のカード10枚だけは続けてきました。
 
ステップバイステップというDVDに頼らずにレッスンをしようとすると、親のやる気も必要なので、レッスンは私の元気とリカ子の気分次第ですが、レッスンも細く長く続いていることの一つです。
 
いったん親が諦めて忘れた頃に提案してみるのも、新鮮な気分になって良いようです。
 
 
最近のリカ子は、
ロングマンのピクチャーディクショナリーの赤い方が簡単で楽しいみたいです。英語育児3年間続けてようやくこの域?と、全く身についている感じがしませんが…。
 
 
 
TACの英単語ですら完璧ではないリカ子。語彙も文法も何もかもまだまだです(^◇^;)英検5級なんてまだ受けられるようなレベルじゃないです。
 
自然に読めるようになるだろうとフォニックスを取り入れたりして待っていましたが、全くその気配もないです(^◇^;)私がアブクド読みをしてクイズ形式にすることで、少しは読めるようですが…。
 
 
 
 
そして今時の小学生は忙しいので、
毎日少しずつして、続けることが大事ですね。
残りの貴重な時間は、算数や国語の力をつけたり、スポーツでプレゴールデンエイジと言われる動きをそのままコピーできる能力のある低学年のうちに、運動系の習い事や、字を綺麗に書くことにも時間を使ったほうがよさそうです。理科と社会の種まきもしておきたいし。
 
嫌がるそぶりを見せたら、英語に拘らず、はい次!と他に楽しめるものを見つけたいものです。
 
 
 
子供の頃に楽しく触れたものには親しみを持ちやすく、大人になってから好きになりやすい。
また、人は、触れる機会が多ければ多いほど好きになりやすい。
テレビコマーシャルで流れている商品に親しみを持って買いやすくなったり、特定の人と頻繁に会うと好きになりやすいのと同じ。
 
子供が好きか嫌いか、楽しんでいるかどうかに関わらず、子供のうちに機会や環境を与え続けることも必要ですね。
 
リカコの刺激にと始めたオンライン英会話ですが、思いの外、良い影響で、母以外の人と英語オンリーのやりとりを楽しんでいます。(先生の力が大きいです^ ^)知ってる言葉は自然と出てくるので、語彙を増やすのと、文法で話せるようになるのが課題です。