ランドセル決定と、学習机はじっくり考えて導入することに

現在年長、そして来年度はついに一年生になるリカ子5歳0ヶ月。

今までぼんやりとは考えつつ、先延ばしにしていたことがあります。

 

 

ランドセルと学習机をどうするか。

 

 

今現在、特に予定が無いこともあって、(前記事のマスクづくりは、ほとんど終わってしまったし)

 

もっぱら学習机とランドセルについて考えていました。

 

新型コロナが流行る前は、お店に見に行ったりしていましたが、今はそういうわけにもいかず。。

 

我が家の最低限これだけは!という条件を以下にまとめました。

 

 

学習机の条件

・大学受験に耐えうる広さ・頑丈さであること

・受験後も活用の幅があること(本人もしくは私が使える)

・それに伴う飽きの来ないデザイン(できれば無垢希望だけど値段とぐらつく点がネック)

 

 

ランドセルの条件

・リカ子希望の色(できれば実物を選んでもらう)

・リカ子が後でやっぱりやめると言わないように念を押す

・合皮

 

とぼんやりと考えていましたが、ランドセル決定しました!特にメーカーは気にしていなかったのですが、実物を見ると最終的に有名どころで納得しました。近くのお店が休業に入る前に、さくっと決めてきました。

 

 

ランドセル…選ばなければお手頃価格のものもあったのですが。リカ子がこれがいい!となったので、少し早すぎるかな、とも思ったのですが、決めちゃいました。

 

学習机はたちまち買わなくても、もう少し様子を見てもよいかな、と思っています。

 

入学準備での費用がかかりそうなので、欲しい学習机が見つかるまで貯金を頑張ります!

 

 

 

リカ子の気持ち的には、

ランドセルについては割とさっぱりしていて(これがいい!と主張した割に、決まってしまえばそこまで執着していないというか。後は到着を待つのみです。

 

学習机に関して、宿題できるところがほしい!宿題したい!という感じだったので残念ですが…^^; 

 

sigmarose.hatenablog.com

 

 

そして学習習慣や姿勢の問題も心配があり…。ちゃぶだい+子供椅子はそろそろ卒業ですが、ちゃぶ台+正座は足の形や膝への将来的な負担を考えると厳しいなという…。

 

もしかしたらダイニングセットを購入してそこでリビング学習→小4くらいに学習机購入になるかもしれません。

 

学習机の導入タイミングとして、

勉強のモチベーションが下がったとき、にするのも良いかもしれないし。 

 

 

ランドセル置き場・教科書置き場など、部屋作り計画もこの1年で進めていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ