くもんワーク「やさしいすうじ」と学研ワーク「4歳たしざん」を開始(4歳6ヶ月)

ただいま、算数強化月間の我が家。

 

4歳6ヶ月リカ子の数字の拙さを心配し、ついに、ワークを導入しました。

現在取り組み中の学研ワーク、「5さいもじかずちえ」の中でもかずの部分がスムーズに出来ておらず、

レベルに見合ったワークがあった方がよいと思ったからです。

 

幸いなことにリカ子は、ワークというものに好感や親しみを覚えているらしく。

このサイズ感・質感であれば、今のところ進んで取り組んでくれるようです。

 

 

 くもん「やさしいすうじ」3・4・5歳

リカ子は数字の書き方が怪しいのですが、くもんワークの中で1~10の数字の学習である「はじめてのすうじ」は今のリカ子には簡単すぎると判断し、1~30の学習である「やさしいすうじ」を購入しました。

 

 

 

実は、くもんのワークを購入するのはこれが初めてです。そしてやさしいすうじ、という割には、30までの数字が出てきて、量感も一緒に鍛える感じで、100までの数唱がようやく出来るようにになったリカ子にはぴったりだなと思ったのでした。

 

ちなみに「やさしいすうじ」の次は、「すうじおけいこ」で1~100までの学習が出来るので、シリーズ内で無理なくステップアップできるようになっています。上手くこの波に乗れれば良いな。

 

 

学研「5歳たしざん」

他には、そろそろ足し算をしてみたい(私が)のと、学研の幼児ワークの4歳を全制覇したいとリカ子が言っていたため、

学研「4歳たしざん」を購入してみました。

 

 

 

 

「5歳もじかずちえ」の かず部分の4歳バージョンがまとまっていると考えてよいのかな?そんな中身でした。

 

リカ子はシールを使う問題があるのが、嬉しい様子。

 

また、問題文を読まないと正解にたどり着けないので、そろそろ問題文を自分で読んでほしいなぁと思って、最初から私が読むことはせずに、チャレンジさせているのですが、なかなか面倒なようです(*_*;

日本語の読みがすらすら出来るようになれば違うと思うのですが…まだそのレベルには到達していません。

 

 

10月は色々と用事やイベントが盛りだくさんでバタバタしています。

上記のワークをリカ子の目につくところに置いておくと、私が家事をしている間に勝手に進めており。。 (ほんとは横について見ていた方が良いのですが)

 いつのまにか、「5の書きかたはね、こうだよ!」と、気になっていた書き順もセルフで習得してくれている…!(´;ω;`)という嬉しい出来事があったので、ついブログに報告です。

 

その他は、これでもかとばかりに親子で遊んでいます^^:

 

  

 

 

 

 

 にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ