5歳になっても寝かしつけ、ときどき一人寝

もう5歳だというのに、我が家のリカ子は寝かしつけが大変です。

 

私が変な癖をつけてしまったのかもしれません。

たいてい眠くなってうとうとしても暑がって布団を蹴って、眠れなくて最後、機嫌が悪くなって騒いで(ときどき私に怒られて)寝る、という赤ちゃんの時から毎日こんな感じです。

 

赤ん坊のころ里帰りすると、私の母によく「入眠儀式だね、そのうち文句を言いながら寝るようになるよ」と嫌味ではなく(たぶん…)言われていましたが。その通りでした^^;もはや抱っこして寝かせてあげられないくらい大きくなってしまいましたが…。

 

赤ちゃんの泣くことが、成長して言葉で不快や夜の怖さを表現(内容はその時々で違う)することに変わっただけ、という…。必死にねんトレをしていたあの頃、どうすれば良かったのか、今でも正解がわかりません。そういう個性だから仕方ないのかな…。こだわりが強いというか寝るための集中力がないというか。

 

絵本が好きになってからは読み聞かせで寝落ち…もよくしていましたが、4歳後半ごろから、いくら長い児童書を読んでも寝てくれなくなりました(+o+)挿絵が少ししか載っていない児童書にもかかわらず何冊も読める集中力よ…おかげで私の喉がカラカラです。

 

最近は、ジェインのもうふ や、

 

 

ももいろのきりん、

 

 

 

それからロッタちゃんなどが好きです。

 

うーん、出てくる女の子、みんなおしゃまで自己主張もあって、我が家の4~5歳児は共感するみたいです^^;

 

私はというと、ジェインが赤ちゃんから成長していく様子の挿絵が好きです♬

 

 

 

ひとり寝

そんなリカ子現在5歳0ヶ月が、久々に一人で寝てくれました。

1年ぶりくらいです。

 

 

今日は公園など沢山外で遊んだので、早めに眠くなっちゃった〜と布団の中へ入りました。

 

我が家、早めに寝かせようとするとパパの帰宅とドッキング。かと言ってパパ帰宅、パパお風呂、パパ夕食(しかもテレビもつくので余計にリカ子の目が爛々としてくる)と、私がバタバタしている間に、

段々と寝る時間が遅くなります(^◇^;)

 

眠いんだから今日は絵本3冊までね!と言うと、ブーイング。。5冊がいい〜と。

 

パパが帰って来たらご飯を用意しないといけないからね!

 

と言うと渋々3冊に納得のリカ子。

 

3冊、リカ子が速いと分からない程度に早めに読み聞かせ(しかも児童書じゃなくて絵本にしてもらいました)、最終的に足のマッサージでもしてパパが帰ってくる前に寝かしちゃおう、と思っていたところ。ちょうど3冊目の後半でパパ帰宅…!

 

 

起こしにこないで〜

 

と念を送りながら読み聞かせていたら、パパが気配を察してくれたのか、何も言わずすぐにお風呂に入った様子。(ウイルス等を家庭内に持ち込まないために帰宅後すぐにお風呂のパパですが、ただいますら遠慮してくれました^^;)

 

3冊目を読み終わるとリカ子が絶対に口にするはずのない言葉を。。

 

「ご飯作りに行っていいよ」

 

「え?!ひとりで寝れるの?」

 

「うん」

 

寂しくないように音楽かけておくね。

と言って部屋を出ました。

 

 

途中、パパが部屋に入って様子見&ただいまの挨拶をしたり。

私が夕食準備の合間に様子を見ると、

 

起きてスマホをのぞいてる〜!これは目が冴えてしまうパターン?!

 

と思い、スマホは操作できないことを言い聞かせ。。 

次に戻ったときには、なんと、寝ていました。

 

とても久しぶりにひとりで寝ました。ふー。

 

今回は疲れていただけで、パパが帰宅したらいつもだったら目が冴えてちゃってたな~。

 

 

 

 

元々、雪国に引っ越す前は、冬でも毎日のように公園で遊んでいたので、

 

家に閉じこもる日々が続く今、しかも、そう簡単に外出の誘いに乗ってくれなくなってきて。。(←子供はおでかけ好きなはずなのですが…)

 

体力が有り余っているんです。。かといってひとたび外へ出ると、今日のように一日中遊んでいる。。

 

 

 

寝かしつけるのを諦めて自然に任せると、朝は必ず6時過ぎに起きるので、どうしても寝不足になってしまって顔色悪くなるので、お休み中は通常時間の1時間以上ずれない、というゆるい目標を掲げて、なんとか維持している状態です。

 

とにかく日中は体を動かしてもらわないと…! ^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ