ミニマリストと幼児教育は両立可能か、子供のものと親のものを分けて収納してみる

ミニマリスト=ものを持たない最小限主義者のこと、と理解しています。ミニマリスト志向の友人に言わせると、好きなこと(趣味や仕事)以外は極めてシンプルという特化型が多いそう。高度な専門性が求められる今の時代に合った考え方だと思います。

 

しかし、独身時代はミニマリストに近い生活を送っていた私でも、何かと必要なものが多い子育て期である今は、物を所有せずに日々を乗り切ることは厳しい、と感じます。我が家では不可能と言ってもよいです(*_*;

 

3歳9ヶ月の娘リカ子が成長するごとに、物を持ちたくないどころか、何かと必要!といそいそと準備している私がおり…。こんなに片付いていない暮らしじゃぁ、ミニマリストに近づくことはできないな、と、ため息をついてばかりです。

 

ミニマリストと幼児教育は両立可能か


こんな我が家でもミニマリスト的環境にはメリットや憧れを感じており…そもそもが、育児や幼児教育とミニマリストは両立が可能なのでしょうか?

 

昔のように物が無い代わりに、家の周囲に自然がいっぱいあれば、木の枝や虫や石ころ、ざりがにやオタマジャクシが遊び相手、さらに祖父母が同居していれば人手もたっぷりあり、お年寄りから様々なことを教えてもらえる、物が無くても心が豊かな幼少期を過ごせるのかもしれません。

 

しかし、そうではない家庭がほとんど。我が家も、田舎の祖父母の家に帰省しなければ、そんな環境は手に入りません。家の外に魅力的な遊び場がない場合(都会だと厳しい…)、室内に物がないことで、テレビ・タブレット端末・ゲーム等に興味が向かうのは必然です。

 

それらを今の時代、完全に遮断することは不可能ですし、少しくらいは耐性があった方が良いと思いますが、やりすぎはやはり禁物。友達の間でゲームが必須アイテムのようになる時期までは、リカ子には五感(時には第六感も)をめいっぱい使って遊んでほしいと、思っています。幼少期は感覚がすぐれているとき。その時期を見逃すのはもったいないです。

 

そして、自然を相手にした原体験の少なさをいくらかでも補うために(?)、幼児教育を施そうとなると、沢山の道具をそろえることになります。(結局、わが家の幼児期における教育や体験学習を意識している理由はそこなんだと思います^^;我が子に自然いっぱいの環境を日常的には与えてあげられないから)

 

おもちゃについても、工夫して家にあるものを使って手作りすれば良いですが、引っ越し後の何もない我が家には、手作りする材料すらなかったです^^;

 

気を紛らわせるものが無い状態というのは、リカ子も暇を持て余すし、私も機嫌が悪いリカ子を持て余すしで…(笑)おもちゃや教材で集中して遊んでくれると、その間は家事をしたりと、とても助かるということもあり。そのための環境づくりをしていたら、ミニマリストなんてこだわってられないなと。。

 

しかし日々、家事や育児に追われていると、忙しい主婦こそ無駄を削いで時間を作ることが大切なことを実感するわけで。物を探す時間や、細々と散らばったゴミや小物を所定の位置に片付ける時間…。そんなことに気をとられるより、子供と向き合う時間がほしい。そしてリカ子の将来に役立つように、出来るだけのことをしてあげる時間に充てたいなぁと。

 

子育てに必要なもの=子供の所有物と考える


ここで発想を変えて、

 

子育てに必要なもの=子供の所有物 と考えてみます。

 

子供は物の管理がまだできないほど未熟なので、親の助けが必要です。

 

いつも私は思っていました。おもちゃを片付けるのも家事のうちで、母親である私が、自分の時間を使ってするものなのだと。

 

でも、上記のように考えると、おもちゃの片付けをする時間は、家事の時間ではなく、子供のために割く時間です。リカ子のしつけ・教育(私の中でしつけも教育も似たような位置づけ…^^;)のために親子でぶつかりあったり、わいわい言いながら片づければ良いんだ、と気づきました。

 

お片付けの習慣をしばらく続けてきている今、夜寝る前の数分間が、お片付けの時間になっています。それ以外にも、いるものといらないものを分ける作業を一緒にしています。習慣が付き始めると、今度はリカ子から、これは要らないから捨てる、とか、どこが紙ごみ?などと質問が出てきました。たまに「おもちゃさん、おやすみなさい」と言って自発的に片づけていることもあり…( ;∀;)やはり4歳近くなると、だいぶ違います。

 

リカ子所有物の管理については、今のところ私の助けが必要ですが、いずれは自分で全て管理できるように導きたいです。そして、それ以外は親の所有物なので、そこを重点的に今からシンプルにすることで、だいぶ無駄が減るんじゃないかなと考えています。

 

今後のために保管しているおもちゃ・本・工作材料のストックなどが、私のスペースに混在しているのが、今後の課題です。収納の中に、リカ子用ストックのスペースを作って、まとめておこうと思います。(以前は車があったり、近所にお店が多かったりと不自由なかったのですが、状況が変わり、ストックがないと厳しくなってきました(*_*;これもミニマリストになれない理由かもしれません)

 

 

そして、出来るだけ外遊びや体験に出かけること。と、室内はすっきりとした空間にして、リカ子が興味を持ちそうな物を散らばしておく(笑)を心がけようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 英語ブログ DWEへ   にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  

 

 

 

 

 

sigmarose.hatenablog.com